平成26年7月19日 3年生保育実践演習発表会

 

こんにちは!!今日は大宮です。(あーちんとともに。)

 

今回は、345限の時間を使って、3年生が前期のゼミで研究したことを発表する

 

保育実践演習合同発表会です!!

 

3年生がゼミ内で45人のグループを作り、自分たちが作った遊びをねらいや年齢に沿って指導案を作ってやってみるという発表です。2年生も子ども役で参加したり、わからないところは質問したり、いろいろな意見を出し、実践した反省を基にもっと学びを深めていくものです。

 

 

 

1回目は米山ゼミの「空飛ぶお魚くん」

 

対象児 4歳児

 

内容  傘袋を魚に見立てた製作をして、それを投げたりつかんだりして遊ぶ

 

 前日にスイマーの絵本を読んで魚を作る活動

 

空気を入れた傘の袋に自分でテープを張り付けたり目をつけたりして自分の魚を作っています。

 

2年生も積極的に参加!

 

みんなで上に飛ばしたり、拍手してから飛ばしたりしてみて♪

 

次は2チームに分かれて、籠のなかに入れる競争ゲーム

 

23年生本気で頑張っていました笑

 

ルール違反している友達も笑

 

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


貝殻のメダルをみんなに★

 

 

 

子ども達も楽しんでできる活動だと思います。

 

 

 

君島ゼミ 「いくぜ!買い物マスター」

 

対象年齢  5

 

内容    コインを探し、そのコインを食材と交換する。

 

猛獣狩りの野菜バージョン!!「にんじん」の4文字だから、、4人組になって

 

4人チームを作ってお買いものごっこゲームをするようです。

 

 

 

       
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コインの数と野菜の絵が描かれているカードを持って池からコインを拾ってお店の子ども達から野菜をもらう。

 

子ども達もお買いものごっこは楽しいと思います!

 

質問でもあったように現場でやるときに、先生の人数も考えて提案できるといいですよね。

 

 

 

和田ゼミ「なりきりあてっこゲーム」

 

和田ゼミは、他のゼミと異なり実際に保育園にアポを取って自分の遊びを実施してきた反省と改善点を発表してくれました。

 

やりたくない子の対応や子ども達一人ひとりを想定して環境構成・実践して、さまざまな視点で振り返り、自分たちなりに改善点を挙げていました。

 

例えば、こどもの言動についてどう言葉がけすればよかったのか、受け入れてあげたことや実際にやってみると子ども達の姿に戸惑いどう対応すればいいかわからなかったり、環境の把握が難しかったり、たくさんの学びがあったと思います。

 

 

 

       
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実践からの感想で

 

学生から楽しむことで子ども達も楽しんでくれた。

 

意欲的に子ども達が真似しようとする姿があった。

 

戸惑っている子に対して学生がヒントを与えることで、恥ずかしながらもジェスチャーする姿があったということでした。

 

学生からも質問がたくさんあったようでまた、さらなる反省があると思います。

 

そして、見ている側もとても勉強になりました★

 

 

 

つづいて、

 

青木ゼミ「アンパンマンとドラえもんゲーム」

 

対象年齢 4

 

内容   キャラクターを用いてめんこをひっくり返すゲーム

 

 

 

ドラえもんとアンパンマンの腕輪をつって、、、仲間に変身!!!

 

自分のチームのお面にひっくり返すゲーム!BGMもあってやる気UP!!

 

 

 

       
   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よーいスタート!!みんなでくるくるひっくりかえして~

 

仲間を分けるのも楽しそうな内容でした。

 

先生の活動として、どのようにすれば子ども達が楽しむことが出来るか考えながら実習でも是非実践してほしいと思します。

 

 

 

 

 

今回は都合により4つの遊びしか見ることが出来ませんでした泣

 

でも、3年生も2年生も意欲的に発表し、積極的に質問をしたり参加する姿を見ることが出来ました。(私はそこまで素晴らしくはありませんでした笑 23年生の姿に感動)

 

 

 

今回は学生相手に実践する形が多かったのですが、実際子ども達の前でやってみるとどうなるのか、園によっても子ども達の姿はさまざまです。実習で子どもの様子をよく観察して、その子ども達に合わせた遊びを展開していけるように、いっぱい考えてやってみてくださいね!

 

8月から3年生は4週間の保育所実習が始まります。

 

今回の学びを通して、実習でも何事にも積極的に取り組んで、さまざまな発見をしてより良いものにしてきてください(#^.^#)

 

 

 

そして、帰ってきたらお話聞かせてください♡

 

実りある実習でありますよう祈っています。

 

 

 

以上!!

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。