平成26年10月16日 3年生実習指導

 

 

 

 

こんにちは!詠美です〜*o)

 

本日は、ワールドカフェ2回目が行われました!

 

先週経験した、ワールドカフェ。

少し慣れた上での話し合いになったので

前回よりスムーズにグループ分け・準備もスムーズでした!

 

 

今回のテーマは、

“保育所実習で勉強になったと思うことは?”です!

 

 

先週のテーマより、少し難しくなったからか

「え〜」「何だろ〜」などとの声も少々聞かれました。

 

しかし、すぐにグループ内で盛り上がりながら

話している声が続々と聞こえてきて、模造紙にも

たくさん考えやイメージ画などが書き進められていました!

 

 

 

 

ワールドカフェを通して、みんなで話し合っていると

いつも長く感じる80分もあっと言う間にすぎてしまい、

「話足りない!!」という様子も見られました。

 

そこで今回、ワールドカフェが終了した後、数人に

“二度目のワールドカフェ、どうでしたか?”

“どのような話をしましたか?”

というインタビューを行いましたv(。・ω・。)

 

授業風景の写真とともにご覧ください〜!

 

 

 

 

 

 

K.Tさん

 →前回より、今回の方が意見がたくさん出ていたような気がして、より話し合いらしくなっていたのではないかな?その理由として、今回のテーマが身近に感じたからということがあると思います。自分で学んだこと以外に、他の人達の学んだことを聞くことができて、補い合うことができていると感じました!

 

 

 

 

 

 

A.Sさん

 →勉強になったことということが多すぎて、私たちのグループは、言葉遣いなどを話していたのですが、他のグループでは保育の連携などを話していて、グループによって話している内容の傾向が違っていたので聞いていてとても楽しかったです。

 

 

 

 

 

 

R.Aさん

 →グループ内で話し合うことに楽しさを感じるとともに、みんなで色々なことを話せる、共感し合えるということに嬉しさも感じました!!

 

 

 

 

 

 

H.Aさん

 →前回のテーマでは、“いいなあ、すごいなあ”というテーマで話の内容が明るく楽しいものだったが、今回の“勉強になったこと”では、注意されたことや反省したことなど、ネガティブな内容の話も出て来たので、より現実味のある話を繰り広げることができたと思います。

 

 

 

 

 

☆T.Kさん

 →男性保育士がいることによる、雰囲気の変化についての話が興味深く、また、話し合っていてとても胸が打たれました。女性だけの現場ではなくなるので、言葉のダイナミックさや、日々の活動の影響なども話し合うことができました。

 

 

 

 

 

 

C.Mさん

 →実習中は、保育士のパフォーマンスのすごさに驚かされ、とても勉強になりました。靴下や帽子をかぶって準備をしている間の時間や空き時間など少しの時間に、ただ絵本を読むのではなく、様々なツール(実習時はカブトムシでした!)を使って子どもたちの興味を引き、子どもたちが自ら「早く準備して、見に行きたい!」と思わせる姿を見習いたいと思いました!!

 

 

 

 

 

 

K.Iさん

 →“勉強になったと思うこと”というより…、実習中の全てが勉強になったと思います!!全日実習などの時、少しのことでもアタフタしてしまう私たちとは全く違って、どんなことに対しても、臨機応変に対応する保育士さんの姿は《ハプニングバンザイ!!!》というようにも見えました。それは、経験によるものなのか、どうやってその術を身につけたのか…ということがとても気になりました。

 

 

 

 

 

数名にインタビューをしてみて、

ワールドカフェによって私たちの実習の経験を

私たちの中でしっかり共有し合うことができているのではないかな?

と感じることができました!

 

来週で、予定されているワールドカフェは最後となります!

保育実習報告会のことも念頭に置きつつ、

話し合いを深めていきたいですね(*´ー`)

 

 

それではまた来週(*^-)/~Bye