平成26年10月23日 2年生実習指導

 

 

 

 

 こんにちは、天野です。

 

 

 

今日から保育実技発表会が始まります!!

 

進行は青木先生!

(来週からは各ゼミ代表者が進行を行うそうです)

 

 

 

 

と、その前に・・・

和田先生から実習活動シートの説明がありました。

 

 

 

今現在の気持ちや、活動している事、取り組んでいることを報告する形で記入します。

これから自分は主に何を学びたいか、目標にしていくかをよく考えてみましょう!

しかし、目標を立てるときは、できそうにない高いハードルは立ててはいけません!

頑張ればできるような、現実的に達成可能なことを書くことが大切です(・v*

 

 

 

 

 

 

 

ではでは!発表の始まりです^^

 

 

 

 

≪利根川ゼミ≫

絵本「ぎゅうぎゅう電車」

「つめて、つめて、のせてあげよう」というフレーズが何度も出てきたので、きっと子どもは喜んで繰り返してくれると思います!

 

 

 

 

 

≪和田ゼミ≫

絵本「ねずみのいもほり」

大型絵本を読んでくれました。

抑揚をつけて読んでいたので、聞いていてとても楽しかったです^^

1人で大型絵本を読むときにはどんな工夫をすればいいのか・・・考えてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

≪米山ゼミ≫

絵本「ちきゅうがウンチだらけにならないわけ」

勉強になる絵本でしたね(笑)

みんなが頷いたり笑ったりしていて、私たちでも楽しめる内容でした。

 

 

 

「うしろにいるのだあれ」

いろんな動物が出てくる絵本だったので、子どもが好きそう!

『何の動物かな?』と子どもに問いかけて、やり取りを楽しむのもいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

≪千葉ゼミ≫

絵本「ゆみちゃんはねぞうのわるいこです」

文量が少ないので、未満児でも楽しめそうですね^^

ゆみちゃんの寝相の悪さと、おおぐまくんの頑張りに注目です(笑)

 

 

 

「ねこのピート だいすきなしろいくつ」

絵本の中に歌が出てくるので、みんなで一緒に歌っている姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 ≪君島ゼミ≫

手遊び「アンパンマンのハッピーマーチ」「とんとんとんとん」

アンパンマンやバイキンマンが出てくる手遊びだったので、子どもが好きそうですね~

 

 

 

体操「さんさん体操」

さんさん体操は私も実習中に踊りました!

子どもは大好きですよー^^

体操の振り付けの説明を少しでもいいから話してからやったほうがいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 ≪高野ゼミ≫

「悪い本」

ブレイブ・ストーリーや模倣犯の作者でもある宮部みゆきさんの書いた絵本です。

じわじわと怖い絵本でしたね・・・

 

 

 

「ニャンともクマったもんだ」

様々な動物や一癖あるダジャレが出てきて、笑い声が溢れていました。

ネコのカ“ネコ”(かねこ)とクマの“クマ”ダ(くまだ)のやり取りが凄かったですねー

 

 

 

 

 

 

 青木ゼミの体操の発表は、時間が足りなかったため来週に延期になりました・・・

 

 

 

 

 

 

絵本の持ち方や声の抑揚・強弱の付け方など、実技発表会を期に研究してみてはいかがでしょう??

 

 

それと!!

聞く側は子どもになりきって、発表者側はリラックスしてやれると良いですね^^

私は去年、発表で絵本を読みましたが、聞いてくれる人たちがリアクションしてくれたのでとても読みやすかったのを覚えています!

 

 

 

 

 

ではでは、来週はどんな発表があるのか楽しみですね☀

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!