平成27年4月11日 4年生実習指導

こんにちは^^ 坂谷です☆

今回は林義仁先生による『本当の就職ガイダンス』をテーマに特別講義をしていただきました(^0^

 

まず、講義が始まる前に林さんからこんな言葉が...

『隣の人と3人で5秒、握手をしてから始めてください!!』

みんなで握手をすることで、気合を入れていよいよスタートです!!

 

就職とは...

就職=働く=仕事=職業

 

就職をするために、さまざまな選択をしていきます。

人は何かを選択する際、自分の価値観に沿って選択しています。

そのため、自分の価値観を見つめなおすことが必要である!

ということで、今回は3つのテーマに絞ってワークショップ形式で講義をしていただきました!

 

1.「自分の価値観」から保育者を目指す意味を見つける。

2.具体的な「なりたい保育者像」を考えよう。

3ありたい未来を「実現する方法」を見つけよう

 

1.「自分の価値観」から保育者を目指す意味を見つける。

価値観って?

  人は常に1便自分の価値観に沿って選択している

・自分が「感激」できる

・自分が「幸せだ」と感じる

・これだけは譲れない

=考え方・判断基準

 

①価値観を整理する~これまでの人生グラフ~

 これまでの人生で一番好調だったとき、不調だったときなど10分間でグラフにまとめてみよう!

 そして、なぜそう感じたのかまとめることで自分の価値観が見えてくるといいます。

 

 価値観は、複数あってもいい


②価値観を整理する~価値観マップを作る~

 ここでは7つの質問にそれぞれ3つ以上答えを書き価値観シートにまとめる作業です。

 ペアになって相手の「価値観シート」を見て相手の価値観を一緒に考えてみよう。

 相手に自分の価値観を説明すること、相手から指摘されて気づくことなどありますね。

 


2.具体的な「なりたい保育者像」を考えよう。

①理想の保育者像を考える

 ここでは...

「『この人みたいになりたい』という保育者の先輩はいるか?また、何が素敵だと思うか」

「子どもにとってこんな先生でありたい」

「子どもの親にとってこんな先生でありたい」

「園や同僚にとってこんな存在でありたい」

「保育者として、やってみたい施策や行動」

「自分の価値観に合う/合わないのはこんな園」

について考え、互いに話し合ってみました。

 

さて、ここにある「自分の価値観に合う/合わない園」という項目...

よく、良い園・悪い園ってどんな園?と思うことがありますが

いい保育園、悪い保育園があるわけではなく良い部分と悪い部分があるのです。

このことから、就職とは...

     ↓

「良くしたいと思う会社(園)」で「問題を解決する」こと

※問題=理想と現状のギャップ

理想:目標設定

現実:問題発見

  ↓

目標をもつと「問題が生まれる」

「理想と現実のギャップ」

 

3.理想の保育者になるためにすべきこと

 納得できる就職活動をするために必要な行動スケジュールを立てよう!


〈まとめ〉

最後に林さんからこんなお言葉をいただきました。

 

「能力の差は小さい」

「行動の差は大きい」

「継続の差はもっと大きい」

今日した活動は1分で出来る。少しのことを続けることが大切。

 

自分のことだから、失敗したってやってみればいい!

実行するかどうかはすべて「あなた次第」です!!