平成27年9月26日 3年生実習指導

こんにちは^^坂谷です

 

本日は、土曜日ですが保育士課程3年生は補講になります。

2時間連続の講義で何をするかというとズバリ!!

『ワールドカフェ in TFU~保育所実習の振り返り』

 

夏休み明けに1か月の保育所実習を終えた3年生。これからはいよいよ事後指導という形でこの講義を受けることになります。

実習終了から少し時間は空いてしまいましたが、ワールドカフェを行うことで保育所実習の振り返りをしていきます!!

 

 

◇ワールドカフェとは??

 対話する相手を変えながら、少人数での対話を積み重ね、全員でテーマを掘り下げていく“大規模型ダイアローグ

 

TFU保育士課程においてワールドカフェとは

実習での学びより豊かなものにするために、どのような行動をすればよいのかをいつもとは違った柔らかな雰囲気で実体験や思い・考えを対話することで新たな発見や気づき、仲間を見つけていくことができる機会!!

 

◇ダイアローグとは

 ひとりでは考えつかない何か新しいもの

(知恵やアイディア)をともに創り出すための会話

 

 「答えは参加者の中にある」のではないとするのがダイアローグの考え方

 ・ダイアローグにより答えは生成されます

 ・答えを引き出すのでもない

・答えを作る(見つける)のです

 

◇ワールドカフェのねらい

 1.様々な保育の実践や学びの実践を理解する

 2.実習終了後の学びのあり方について考える

 3.参加者同士のつながりを深める

 

◇ワールドカフェの進め方

 4人1グループになり、テーマに沿って対話をします。

各グループで話し合い、少し時間が経ったら

旅人(他のグループの模造紙を見て、面白そうな机に参加する)3名

ホスト(机に残って旅人を迎え入れて、説明をする)     1名

に分かれます!

各々が話していた内容をみんなに教え合って、

旅人達は再び自分の机に戻ると、たくさんの話が生まれます

 

 

 

◇第1セッション

『子ども理解~子どもの世界ってこういうことか!~』

 

・年齢別の子どもの姿の違い

・子どもの成長を目の当たりにすることで子ども理解につながる

・テキスト通りではない子どもたちの姿

・子どもの言動から考えることができた

・子どもの世界観ってすごい!!

 

などの話題が出たようです!!


◇第2セッション

『保育所実習で、いいなあ、すごいなあと思った瞬間・場面は?』

 

ここでは、やはり保育士の広い視野・声掛けなどの話が多く出たようでした。

やっぱり、先生ってすごい!!というような話題がたくさん出ていました。

2時間連続でワールドカフェを行いましたが、まだまだ話足りない!という様子でした^^

次回からは、ワールドカフェで作ったグループで活動していくようです!!

 

3年生のみなさん、土曜日の補講お疲れ様でした(^0^)

それでは、このへんで~

最後まで読んで頂きありがとうございました☆