平成28年5月19日 2年生保育実習指導

 

TFU保育士・幼稚園課程2年生 保育実技研究オリエンテーション①

 

 

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

ぴよねっと3年の佐藤大樹です!

 

 

 

今日の2年生実習指導は、後期に行われる実技発表に向けてのオリエンテーションが行われました。

 

 

 

 

 

 

前半は、利根川先生から弾き歌いや手遊び、リズム遊びなどを子どもに提供する意味や、行う際のポイント・注意点などについて、講義がありました。

 

 

 

その後、実際に4年生の先輩方から、実技のデモンストレーションをしていただきました。

 

 

 

・手遊び

 

 「あたま、かた、ひざ、ポン」

 

 「あいうえおばけ」

 

 「かみなりどんがやってきた」

 

 「はじまるよ」

 

 

 

 

・わらべうた

 

 「いっぽんばしコチョコチョ」

 

 

 

 

・絵本

 

 「きんぎょがにげた」

 

 「ぞうくんのあめふりさんぽ」

 

 「うんちしたのはだれよ」

 

 「11ぴきのねことあほうどり」

 

 「こんとあき」

 

 「へんしんトンネル」

 

 「歯がぬけた」

 

 

 

 

・ペープサート

 

 「ふうせん」

 

・手袋シアター

 

 「キャベツ」

 

・紙芝居

 

 「ごきげんのわるいコックさん」

 

 

 

 

手遊びは工夫次第でどの年齢にも対応できること、絵本は文字への興味・関心度が高い5歳児に特に人気があるなど、実習を経験した先輩方ならではのアドバイスもいただきました。

 

 

 

また、読んだことのある絵本ややったことのある手遊びが出てくると、「あぁ~」「なつかしい」といった声が上がっていました。

 

 

 

2年生は絵本の世界に引き込まれたり、楽しそうに手遊びをしたり、時には歓声が上がったりと、4年生の圧巻の発表に前のめりになって見入っていました。

 

 

 

 

来週も先輩方からのデモンストレーションがあるそうです。

 

お楽しみに!

 

 

 

 

 

最後に、小坂先生の発達10分講座から宿題が出されました!

 

 

 

 

内容もどんどん専門的になってきましたね!期限は来週の水曜日までです!

 

しっかり調べましょう!

 

 

 

 

 

以上、ぴよねっと3年の佐藤大樹でした!

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございました!