平成29年5月13日 2年生キャリア形成

はい!みなさん!!こんにちは〜〜!

 

2年生の実習指導には、はじめて登場のぴよねっといなばです!

 

 

 

なんと!今日はTFU保育士課程2年生と林先生が、

 

初のご対面!(ぱちぱちぱち...!そこのあなたも、はい拍手!)

 

 

 

2年生実習指導初登場の林先生を、

 

なんと、ぴよねっとの古株☆伊藤春夫くん(ぴよねっと2年生から所属)が

 

2年生のみなさんにご紹介致しました!(和田先生のむちゃぶり)

 

 

 

(春夫君)おれもしゃべんのかい!

 

「とても、あつい!あつい!あつい!お話をしてくださります、、、!」

 

と春夫君らしく、ご紹介しておりました。

 

 

 

では、はりきって参りましょう

 

「しっくりくる未来の働き方」をつくるワークショップ

 

 

 

「“保育者”に100%の気持ちで向き合っている?」

 

ババンと、問いかけから始まりました。

 

林先生に当てられた学生は、

 

100%です!自分の中で足りないものがあると思うのでもっと高めて、120%にしたいです。」

 

「ぼくは80%?将来は他の道もあるのかも、、?とも思います。」

 

などなど答えていました。

 

 

 

林先生は、

 

120%がすごくて80%がわるい、というわけではない。

 

80100のその20に気づいているということが大切。

 

つまり自分を見つめることが大切!!とお話下さいました。

 

 

 

 

 

さらに、

 

「保育者」になる未来って、

 

自分にとってほんとうにHAPPY

 

 

 

改めて考えてみましょう!

 

 

 

という林先生の問いかけから、さてさて本格的にスタートいたしました(^o^

 

 

 

今日の内容は、

 

「自分と仕事を知る

 

〜しっくりくる仕事を見つける2つの方法〜」

 

 

 

Ⅰ 誰の期待や不安に応えたい?

 

 

 

仕事って一言でいうとなんでしょう?

 

生きるために必要なもの?それならば、自給自足で生きていくことも可能です。では、やりがいを追求すること、、?

 

仕事をするのって人間だけなんですよね。

 

 

 

考え方はきっといろいろあると思います。

 

しかし!すべての仕事に共通するのは…

 

 

 

仕事誰かの期待や不安に応える

 

 ということ!!!!!

 

 

 

はっ!!将来何をしよう、どんな仕事を選ぼうって考えるとき、

 

自分にはどんな仕事が向いているかなって、そんなことばかり考えてしまっていたような気がします、、、!

 

 

 

 

 

仕事って、好きなことをして、人の役にたつとお金がもらえる方法なのです。 

 

誰かのためにやるから、生きる術になる。それが仕事。

 

 

 

つまり!仕事を選択するときは、

 

「誰に喜んでもらったらうれしいかな?」を考えてみよう!!!

 

と、林先生がお話下さいました。

 

 

 

「保育」の仕事も根本は同じです。

 

では、保育の「お客さん」は誰でしょう?

 

 

 

保育者というと、子どもと自分の関係性だけで考えがちだけど…

 

 

 

「保育」は子ども、両親だけでなく、

 

いろんな人の期待や不安に応えています。

 

 

 

つまり!

 

誰のどんな期待・不安に応えたいかで

 

いろんな「保育」のやり方がみえてきます。

 

 

 

 

 

たとえば、

 

◎「1人の子に深く対応しくれること」を望むお母さんの期待に応えたいならば保育園より「シッター」の方が向いているのかもしれません。

 

 

 

◎子どもの幸せを考えた時に、お母さんをまず幸せにすることが大切だ!と思うそこのあなた!こんな思いがあるなら「お母さん向けサービス」もアリ!

 

 

 

「誰の期待や不安に応えたいか」にしっかり向き合ったら、

 

「保育職」以外にも、いろんな道があるかもしれない

 

 

 

ここでワークターイム!!!

 

「幸せにしたい人はだれ???」

 

 

 

ワークでは、まわりの友達とお話をしながら、取り組みました

 

  この図の中であなたは誰のどんな課題に興味ある?

 

  その人は「保育」以外にどんなやり方で助けられそう?

 

こんな内容です!

 

 

 

4年生ぴよねっと組もわいわいと取り組んでみましたよっ!

 

保育士以外の仕事で、「子ども」を支える方法を考えてみると、、、

 

アンパンマンミュージアムの人!ポケモンセンターの店員さん!

 

着ぐるみの人!遊園地の職員!アニメ制作者!などなどが考えられました、、(笑)

 

 

 

 

 

Ⅱ 自分の幸せ軸を考える

 

 

 

「幸せ軸」とは?

 

「幸せ」「生きててよかった」「やりがいがある」

 

と思う瞬間に共通する、あなたならではの軸  です。

 

 

 

 

 

「幸せ軸」は人それぞれ!

 

同じ経験をしても「幸せ軸」が一緒とは限らない!

 

「幸せ軸」が違えば、しっくりくる仕事も違う!!!

 

 

 

つ!ま!り!!!!

 

あなたの「幸せ軸」をハッキリさせることが、

 

しっくりくる仕事を見つける近道!!!

 

 

 

でも、自分の幸せと他人の幸せを重ね合わせることって

 

難しいんですよ。と、林先生

 

 

 

「彼氏と写真撮ったときに、まず相手の顔をみて彼氏盛れてる?って見ますか?見ないでしょ?自分を先にみるでしょ?」

 

 

 

そういうことです。

 

はぁっ!!どきっ!(稲葉)

 

 

 

ここで二つ目のワーーク!!!

 

  「自分の幸せ軸を考えるシート」に記入してみましょう!

 

 

 

 

 

お恥ずかしいですが、私のワークシートです。

 

私的には、大学23年で友だちがたくさんできて楽しかったなぁ!

 

保育士課程はとてもハードで忙しい毎日だったけど

 

それでも充実していて楽しかったなあと思うのです。(しみじみ)

 

 

 

では!本日のおまとめですっ!

 

 

 

しっくりくる仕事を見つけるには

 

 

 

◎ポイント1

 

幸せにしたい人は誰か、その期待・不安は何かを考える

 

◎ポイント2

 

自分の幸せ軸を考える

 

 

 

この2つが大切!!!

 

 

 

最後に、林先生からのメッセージ!

 

「もしかしたら、目指すべき仕事は保育職じゃない可能性もある。

 

まだ未来を決めずに、自分が“どうなったら幸せか”常に考え続けよう」

 

 

 

春夫君も言っておりましたが!

 

今日も熱い講義をしてくださった林先生でした!

 

 

 

10代フレッシュ2年生に混ざって

 

21歳稲葉奈南子も、めきめきと、“保育と真剣に向き合いたい”

 

という気持ちでいっぱいになりました。

 

 

 

では!またお会いしましょう!

 

本日の担当は稲葉でした!!!